【安心安定成長の物流企業_広島県の株式会社ミカワ】高床トレーラーで横断歩道橋の運搬をしました。-竹原市から江田島市-

皆さんこんにちは。

広島を拠点に全国で重量物運搬事業を行っている株式会社ミカワです。


先日、広島県竹原市から広島県江田島市まで横断歩道橋の運搬業務を行いました。今回の車両は高床トレーラーです。



皆さんももちろんご存知だとは思いますが、高床トレーラーの特徴とメリットについて振り返ってみましょう。



■高床の特徴とメリットは?


その名の通り、荷台の位置が高く設定されていることが多いのが特徴です。メリットといえば、フラットなので長い物、量が積める。低床と比べてタイヤが大きいので安定した走行が可能です。そのため、ドライバーや積んでいる荷物にも優しいのです。それだけでなく、タイヤの回転回数が少ないのでタイヤの負担が少なく、メンテナンス等のコストが抑えられるのもメリットです。

それに対し、高床ということもあり積荷をする場合は地面から荷台までの距離が高くなるため、かなり労力を使います。また、ケガにつながることもあるので十分に注意しましょう。



株式会社ミカワでは、北海道から沖縄まで全国の重量物搬送を承っております。これまでには特殊な搬出入や、様々な種類の積荷など多くの実績がございます。何かお困りの際にはぜひ、重量物輸送のプロフェッショナル、ミカワへ一度ご相談ください!


<ミカワへのお問い合わせ先>

TEL.082-810-3515(代)

https://www.3kawa.com/contact



■スタッフ募集中!(未経験可)■

株式会社ミカワでは事業拡大に伴い、共に働くスタッフを募集しています。


(募集職種)

※広島営業所

・大型トラック・トレーラードライバー(重量物輸送)



ご興味のある方は、ぜひ以下のサイトをご覧くださいませ!


http://mikawa-recruit.com/



アーカイブ

人気記事