ミカワについて

About Us

ミカワのアピールポイントはここ!

APPEAL

全国ネットワークで幅広く対応

<全国に広がる協力会社との連携体制>
ミカワは、広島を拠点にしながらも、全国各地に協力会社との強固なネットワークを構築しています。そのため、遠方地への輸送や複数拠点をまたぐご依頼にもスピーディかつ的確に対応可能です。

重量物対応の特殊車両を多数保有

<輸送内容に応じた最適な車両を手配可能>
平ボディやユニック車をはじめ、重量物輸送に特化した多様な車両を自社で保有。輸送物や現場条件に応じて、最適な輸送手段をご提案します。

経験豊富な“ベテランドライバー集団”

<特殊な現場に強い実践力と判断力>
数々の特殊輸送案件を手がけてきた熟練ドライバーが在籍。現場ごとの状況判断や臨機応変な対応が求められる現場でも、豊富な知識と経験を活かし、確実かつ安全に作業を進めます。

柔軟な対応力と機動力

<急な変更・長期案件にも即対応>
保有車両台数が多いため、夜間・雨天などのイレギュラーな状況や、長期にわたる案件でも安定した対応が可能。工程変更にもスムーズに対応し、現場との連携力にも優れています。

ミカワだからできる特殊案件

UNIQUE

基礎・杭打ち工事関連機械

大型基礎機械や杭打ち機などの重量機を全国対応で輸送
現場作業に欠かせない杭打ち機や基礎工事機械、クローラークレーンなどの大型重機の輸送も多数実績があります。運搬経路の確保や積み下ろしの難易度が高い機械も、事前調査・車両選定を含めて一貫対応します。

道路補修・土木関連機械

舗装機械・切削機・橋梁部材の安全輸送に実績多数
道路工事・補修工事で使用されるアスファルトフィニッシャー、タイヤローラー、路面切削機などの大型舗装機械の輸送にも対応。加えて、橋桁やコンクリート構造部材といった大型資材の輸送も行っています。

コンクリート製品・建設資材

橋梁部材・ボックスカルバートなどの大判資材も対応可能
寸法が大きく、重量がかさむコンクリート製品の輸送では、特殊な積載方法や注意点が多くあります。ミカワでは多数の特殊案件を通じて、最適な輸送技術とノウハウを蓄積しています。

産業機械輸送(工場・製造設備)

工作機械・プレス機などの高精度機器の輸送もお任せください
大型で繊細な産業機械は、振動・傾斜・固定方法にも高い精度が求められます。ミカワでは、精密機械輸送のノウハウを持ったドライバーと専用車両で、安全に目的地へお届けします。

プラント設備・工場移設案件

プラント移設・工場統廃合時の一括対応にも対応
タンク・制御盤・熱交換器など、工場の設備や装置一式の輸送・搬出・設置までワンストップで対応可能です。案件規模に応じて、車両の同時手配やスケジュール調整も行います。

高所作業車・建機・重機関係

ショベルカー・ブルドーザー・高所作業車などにも対応
建設現場で用いられる大型重機の輸送も日常的に行っています。セルフローダーや低床トレーラーなどを活用し、スムーズな積み下ろしと安全な輸送を実現しています。

「こんなものも運べるの?」
というお悩みにも対応します。


特殊形状・高重量・狭小地・夜間対応など、条件が厳しい案件こそ、ミカワにお任せください。

ミカワ自慢の保有車両

VEHICLE

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

低床トレーラー(トンネル機械積載)

■車両特性:30トン低床トレーラー
全長17000㎜/床高550㎜/床長6200㎜/前輪10輪/後輪16輪
■積載品目:建設機械/大型切削機/舗装機械 他

ユニック車※車両搭載型クレーン

狭小場所には、ショート車から荷台の積載範囲の大きい大型増トンユニック車まで幅広いラインナップで対応しております!貢献度、人気が高い車両なので早めのご依頼よろしくお願い致します。

低床トレーラー(クローラークレーン積載)

■車両特性:45トン低床トレーラー
全長17000㎜/床高700㎜/床長6000㎜/前輪10輪/後輪16輪
■輸送品目:建設機械/杭打機/コンクリート製品 他
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

中低床トレーラー

※伸縮台車(ブームリフト積載輸送)
大型タイヤ式ブームリフト輸送。積みおろしが大変危険な品物で慎重さと技術が絶対不可欠です。

低床トレーラー

(大型切削機積載輸送)
大半の車両が大型道路機械の運搬が可能です。

マルチトレーラー

(破砕機積載)
破砕機運搬(不特定の場所へ自力移動して作業できる選別機)を搭載。地盤が柔らかく不安定な場所や舗装されていない路盤上の作業に適しています。

特殊ショートトレーラー

(操舵式)
どんな狭い現場にも入ることができる。ご期待に応える車両。弊社を代表する令和型超ベリーショートトレーラー操舵式

大型セルフ車

(電車輸送)
重機、舗装機械、建設機械、杭打機材、コンクリート製品等、様々な品物を輸送する

にあたって、自車両でセルフして積載することができる。全車ウインチ付き。

ポールトレーラー


長大物品輸送に適しており、最大品物全長25mまで輸送可。トレーラー全長は最大30m。主にコンクリート橋桁等。

長物輸送のご相談ございましたら、お声がけお待ちしております。

超低床伸縮トレーラー

(路面電車2連結 19m積載)


大型平車



大型クローラークレーン
ブーム積込



特殊車輛トレーラー給油



大型破砕機輸送



路面電車輸送



項目を追加

とことんこだわり続ける会社でありたい

COMMITMENT
Maintenance
Maintenance

自社整備場を完備した充実の整備体制

自社での点検・整備で安全を支える
01
株式会社ミカワでは、自社敷地内に専用の車両整備場を完備しています。日常点検からホイール・オイル・タイヤ交換、シャーシ修理まで、経験豊富な整備士が自社内で対応。

自社で対応できない専門整備についても、信頼できる提携業者に委託し、万全の状態で出発できる体制を整えています。

Quality
Quality

輸送品質を支える“安全へのこだわり”

安全第一が高品質なサービスを生み出す
02
株式会社ミカワは「安全こそ最大のサービス」と考えています。日々の点検・整備はもちろんのこと、ドライバーへの安全教育や現場での指差呼称、安全確認の徹底など、全社一丸となって事故ゼロを目指した取り組みを実践。

一つひとつの仕事に責任を持ち、高い品質での輸送を実現しています。

重量物輸送は、ミカワにお任せください


建設機械や産業機器、コンクリート製品など、大型かつ特殊な輸送には、専門的なノウハウと柔軟な対応力が求められます。ミカワは、重量物輸送に特化したプロフェッショナル集団として、あらゆる現場・条件・エリアに対応してきました。他社では難しいとされる案件も、まずは一度ご相談ください。