おはようございます♪
【塩と暮らしの日】
《塩の歴史》
海に囲まれた日本、一見、塩づくりに向いているようで
実は岩塩や湖塩もなく、また気候が高湿多雨で広大な平地もない。
大規模な天日製塩にも適さず、諸外国と比べ塩づくりには恵まれていない。
そこで、日本では昔から苦労して海水から塩を作ってきました。
現代では、色々な種類の塩が安定的に流通していますがかつて塩は
大変な苦労をして作るものであり、特に塩がつくれない場所では、
とても貴重なものでした。
塩は身体にとって、とても大切です。
熱中症対策にも塩を忘れずに!!
今日は☔になるようです。歩行者等に気をつけて今日もご安全に('◇')ゞ
今日は、角井さんのbirthday(⋈◍>◡<◍)。✧♡