冬本番!【重機・重量物の輸送・運搬なら広島県のミカワへお任せを】

今月も残すところあと一週間を切りました。

気温も本格的に寒くなってきてコロナの第3波、インフルエンザと体調管理にはより一層気をつかっていかないといけませんね…(+_+)


12月に入ると交通事故が増えるそうです。

年間で一番事故が発生するのが12月!

その原因として、


・日没が早い

・路面の凍結と積雪

といった季節的な理由と、

・街全体が浮かれムードになる

・注意力が散漫になる

などといった心理的な要因が考えられます。


秋冬は日没が早いため、薄暮れ時が早く訪れます。

交通量が激増する帰宅ラッシュと日没が重なるため、交通事故の発生確率も高まるとのこと。日没に事故が増えるのは、急に暗くなることが原因だとか…。

ミカワは全国各地を走行しているため、場所によっては積雪していたり道路が凍結しています。

凍結した路面をそうこうするのはかなりの運転技術が必要とされます。

また、積雪していた場合、吹雪によって視界不良が起こります。

事故を防ぐには、日中より暗い日没時の走行は、夜の運転と同じくらいの緊張感をもってヘッドライトは「つけたほうがいいか迷ったらつける」習慣をつける。

凍結路面、積雪路面、吹雪中の走行では、スピードを落として走行する。

などなど心掛けることはたくさんあるかと思います(*’▽’)


ミカワのドライバーさんはベテランの方が多く、新人の方への教育も徹底しているので無事故を目指してこの冬を乗り越えましょう!


本日もご安全に(‘◇’)ゞ


◎広島の運送会社 株式会社ミカワ

◎中国・四国地方から全国輸送に対応

◎重機・重量物の輸送・運搬はお任せください!

重機・重量物・建設機械・塗装機械・コンクリート製品・建設資材


アーカイブ

人気記事