疲労回復には睡眠が大事です。
しかしドライバー職は労働時間は変動で長距離輸送で数日自宅に帰れず車中泊することも少なくはありません。狭い車中での睡眠は疲労回復には程遠いかもしれません。
大型ドライバーは日中でも大型車を駐車できる飲食店は少ないし必然的に食事はSAやコンビニが多くなりがちです。
コンビニメニューでも少しでも疲労回復ができる食材はあるの?
【疲労回復が期待できるコンビニ食】
<おにぎり>
おにぎりはたくさんの種類が並んでいます。コンビニおにぎりは手軽で便利です。よく購入されるのではないでしょうか。その中でおにぎりの具材では「梅・鮭」がエネルギーチャージにおすすめです。
【疲労回復効果がある具材】
・梅
梅の酸味が唾液の分泌を促し食欲増進にもなり栄養補給になります。
※クエン酸
疲労回復効果があり、クエン酸には乳酸の濃度を低くする作用があり新陳代謝を助け疲労回復効果があります。
・鮭
鮭には抗酸化物質が含まれており活性酸素による酸化を抑えたり最近んの障害を防いだりする働きがあります。
※アスタキサンチン
鮭に含まれる成分で強力な高酸化力を持つ赤色の天然色素です。
眼精疲労の改善や動脈硬化の予防や疲労回復などに効果がある成分です。
<ナッツ類>
(おやつに食べやすいですね~)
アーモンド/カシューナッツ/ピスタチオ
『疲労回復のビタミン』
これらにはビタミンB1が多く含まれており体内のエネルギー生産をサポートします。炭水化物など糖質をエネルギーに変換し疲労回復の役割もあります。
<カットフルーツ>
(カットされているので食べやすいですね~)
『柑橘系』
フルーツは糖質、ビタミン、ミネラルとも多く、疲労回復や脳の活性化を期待できます。オレンジやグレープフルーツなど「柑橘系」にはクエン酸が含まれています。
※クエン酸は疲労回復効果ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コンビニでも手軽に摂れる疲労回復食でした。
疲れた時や回復したい時は参考に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<SNSアカウント>
◎広島の運送会社 株式会社ミカワ
◎広島の運送会社 株式会社ミカワ
◎中国・四国地方から全国輸送に対応
◎重機・重量物の輸送・運搬はお任せください
重機・重量物・建設機械・塗装機械・コンクリート製品・建設資材中国・四国地方から全国輸送に対応