紙の記念日【重機・重量物の輸送・運搬なら広島県のミカワへお任せを】

1875年(明治8年)のこの日に行われた、東京・王子の製紙会社「抄紙会社」の工業開業式典を記念して制定。

この「抄紙会社」は現在の王子製紙株式会社の前身です。

《再生紙は江戸時代から使われていた?》

使えるものは限りなく使うという精神から誕生した江戸時代の「浅草紙」というものがあります。「浅草紙」は江戸中の様々なゴミが集められた後に、分別された紙ゴミを再利用して作られたものです。 

紙ゴミなどの古紙を細かくしてから釜で煮てドロドロにし、冷やした後は水気を切って板の上で叩いて平面にし、その後乾かして再生紙として利用していました。

※写真は…

本社の今朝の風景(>_<)雪❄が積もってます。


◎広島の運送会社 株式会社ミカワ

◎中国・四国地方から全国輸送に対応

◎重機・重量物の輸送・運搬はお任せください


重機・重量物・建設機械・塗装機械・コンクリート製品・建設資材

アーカイブ

人気記事